Odo Park / Fukuoka October 2006
■小戸公園 2006年10月■
以前にアップした写真の続き。小戸公園で日没を
眺めているカップルを影絵に狙っていた。その時、
堤防の上の女性がカメラを構えて、夕焼けを撮り
始めた。その凛々しい姿が印象的な情景になった。
< PENTAX MZ-S / FA 20-35mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
■小戸公園 2006年10月■
以前にアップした写真の続き。小戸公園で日没を
眺めているカップルを影絵に狙っていた。その時、
堤防の上の女性がカメラを構えて、夕焼けを撮り
始めた。その凛々しい姿が印象的な情景になった。
< PENTAX MZ-S / FA 20-35mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
■マリゾン 2006年11月■
雲が色づいてきて、夕陽とチャペルが重なる瞬間を
狙ってみた。まるでヨーロッパのチャペルそのものに
見えるが…個人的には改装前の奇抜なデザインの
方が、”オリジナリティ”があったので気に入っていた。
< PENTAX MZ-S / FA 28-105mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
■姪浜駅南 2006年7月■
先日から掲載している駅南のモニュメント。これは5年ほど
前に撮った写真で、西側から眺めたもの。金色のウサギが
波の上に乗っていて、その向こうに夏の入道雲が浮かんで
いた。雲に向かって飛び跳ねて行くような構図で狙ってみた。
< PENTAX MZ-S / FA 20-35mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
1993年:作品 1994年:Best Shot 1994年:作品 1995年:Best Shot 1995年:作品 1996年:Best Shot 1996年:作品 1997年:Best Shot 1 1997年:Best Shot 2 1997年:作品 1998年:Best Shot 1 1998年:Best Shot 2 1998年:作品 1999年:Best Shot 1 1999年:Best Shot 2 1999年:作品 2000年:Best Shot 1 2000年:Best Shot 2 2000年:作品 2001年:Best Shot 1 2001年:Best Shot 2 2001年:作品 2002年:Best Shot 1 2002年:Best Shot 2 2002年:Best Shot 3 2002年:作品 2003年:Best Shot 1 2003年:Best Shot 2 2003年:Best Shot 3 2003年:Best Shot 4 2003年:作品 2004年:Best Shot 1 2004年:作品 2005年:Best Shot 2005年:作品 2006年:Best Shot 2006年:作品 2007年:Best Shot 2007年:作品 2008年:Best Shot 1 2008年:Best Shot 2 2008年:作品 2009年:Best Shot 2009年:作品 2010年:Best Shot 2010年:作品 2011年:Best Shot 1 2011年:Best Shot 2 2011年:作品 2012年:Best Shot 1 2012年:Best Shot 2 2012年:作品 2013年:Best Shot 1 2013年:Best Shot 2 2013年:作品 2014年:Best Shot 1 2014年:Best Shot 2 2014年:Best Shot 3 2014年:作品 2015年:Best Shot 1 2015年:Best Shot 2 2015年:Best Shot 3 2015年:Best Shot 4 2015年:Best Shot 5 2015年:作品 2016年:Best Shot 1 2016年:Best Shot 2 2016年:Best Shot 3 2016年:Best Shot 4 2016年:作品 2017年:Best Shot 1 2017年:Best Shot 2 2017年:Best Shot 3 2017年:Best Shot 4 2017年:Best Shot 5 2017年:Best Shot 6 2017年:Best Shot 7 2017年:作品 2018年:Best Shot 1 2018年:Best Shot 2 2018年:Best Shot 3 2018年:Best Shot 4 2018年:Best Shot 5 2018年:Best Shot 6 2018年:Best Shot 7 2018年:作品 2019年:Best Shot 1 2019年:Best Shot 2 2019年:作品 2020年:作品 The Cloud Appreciation Society お知らせ ちょっと余興で インスタグラム 撮影テクニック 撮影テクニック:Part 1 撮影テクニック:Part 2 撮影テクニック:Part 3 撮影テクニック:Part 4 撮影テクニック:Part 5 撮影テクニック:Part 6 撮影テクニック:Part 7 撮影日記 日記・コラム・つぶやき 桜の情景 記事の再編集 近作のストックより 過去のストックから 過去のストック:Part 1 過去のストック:Part 2 雲日記 魚眼の夜 魚眼の夜:Best Shot 魚眼レンズ:Best Shot 1 魚眼レンズ:Best Shot 2 魚眼レンズ:Best Shot 3 魚眼レンズ:Best Shot 4 魚眼レンズ:Best Shot 5 魚眼レンズ:Best Shot 6 魚眼レンズ:Best Shot 7 魚眼レンズ:Best Shot 8 魚眼レンズ:Best Shot 9 魚眼レンズ:BestShot 10 魚眼レンズ:BestShot 11 魚眼レンズ:BestShot 12 魚眼レンズ:BestShot 13 魚眼レンズ:BestShot 14 魚眼レンズ:BestShot 15 魚眼レンズ:作品
最近のコメント