2020年9月の投稿
「雲を愛でる会」WEBサイト
世界中の雲の写真を公開している
「The Cloud Appreciation Society」(雲を愛でる会)の
Webサイトに半年ぶりに私の作品が紹介されています。
作品はこちらです
https://cloudappreciationsociety.org/gallery/photo/photo-n-446937
「A fishes eye view of a sunset over Atagohama , Fukuoka City, Japan. 」
”魚眼で見た愛宕浜の夕暮れ ”
私のこれまでの掲載作品の一覧はこちらです。
Flower Noko / Fukuoka July 2020
■フラワー能古 2020年7月■
帰りのフェリーで見上げると
梅雨明けの空に長い雲が出ていた。
アングルを探して船内を回っていると
秘密基地の扉が開いたようだと思った。
< PENTAX MZ-M / F 17-28mm FISH EYE / RVP 100 >
記事を再編集しました
■「雲の情景‐Cloudscape Fukuoka」を
ご覧いただき、ありがとうございます。
これまで掲載した作品の中から、
一部をピックアップして、
再編集してまとめてみました。
今回も2003年の作品です。
左のサイドバーにあります。
2003年:Best Shot 3
ぜひご覧ください。
絵本に作品が採用されています
世界文化社が発行している保育えほん
「ワンダーえほん」の9月号に
私の作品が使われています
9月号は”雲特集”で
タイトルは「くも な~んだ?」
原画はこちらです。
http://kumonojokei.o.oo7.jp/P2147151808.html
なお他にも二枚、掲載されました。
一枚は飛行機雲(右上)で
もう一枚はレンズ雲(左上)です。
「ワンダーえほん」の9月号の
詳細はこちらのサイトにあります。
https://www.fujisan.co.jp/product/1281701418/
ホームページを更新しました
HP「雲の情景 Cloudscape-Fukuoka」を更新しています。
http://kumonojokei.o.oo7.jp/
トップページの写真を更新しました。
Works-「RECENT SHOTS」に最新作を追加しました。
ぜひご覧ください。
最近のコメント