甲斐 順一: -雲の情景-「雲の情景」の撮影を始めた、 1993年の夏から1998年の秋まで、 約6年間の作品を集めています。
« 作品が紹介されています | トップページ | 雲日記 No.309 »
■6月25日(土) 雨は降らなかったが薄い空の一日。夜7時頃、用事が一段落したら 西の空が色づいてきた。夕雲になると思って姪浜漁港へ。 予想通りに夕焼け雲になった。船が通過した後の水面の映りこみが 美しいので撮影、次に移動しようとしたら…自転車が壊れてしまう。 仕方なく漁港に留まって撮影する。日没後は美しい残照が広がって きた。かなり暗くてフィルムは無理だがデジタルでは撮影できた。 < Panasonic DMC-LX5 >
投稿者 J-kai 日時 2016-06-26 00時19分 雲日記 | 固定リンク
自転車、大丈夫でしたか? 確かにこの日はひさしぶりに夕日が映えましたね。自然の発する赤い色が綺麗ですね。
投稿: coyote | 2016-06-29 19時11分
■ご心配ありがとうございます。 翌日の修理でなんとか使えるようになりましたが、 今の自転車は20年も使っています。もうガタガタですね。 この時はいい色合いになりましたが、一番最後の写真の時は かなり暗くて、フィルムでの撮影は無理でした。 最後の最後まで撮影できるデジタルの凄さに感心するばかりでした。
投稿: J-kai | 2016-06-29 21時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/188244/63829227
この記事へのトラックバック一覧です: 雲日記 No.308:
コメント
自転車、大丈夫でしたか?
確かにこの日はひさしぶりに夕日が映えましたね。自然の発する赤い色が綺麗ですね。
投稿: coyote | 2016-06-29 19時11分
■ご心配ありがとうございます。
翌日の修理でなんとか使えるようになりましたが、
今の自転車は20年も使っています。もうガタガタですね。
この時はいい色合いになりましたが、一番最後の写真の時は
かなり暗くて、フィルムでの撮影は無理でした。
最後の最後まで撮影できるデジタルの凄さに感心するばかりでした。
投稿: J-kai | 2016-06-29 21時04分