Aratsu Bridge / Fukuoka August 2015
■荒津大橋 2015年8月■
久しぶりにお客さんと撮影しながら、荒津方面を
歩き回っていた。マリンショップの近くを通った時、
荒津大橋と筋雲が美しい構図になっていることに
気づいた。スピード感溢れるアングルを模索した。
< PENTAX MZ-3 / FA 20-35mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■荒津大橋 2015年8月■
久しぶりにお客さんと撮影しながら、荒津方面を
歩き回っていた。マリンショップの近くを通った時、
荒津大橋と筋雲が美しい構図になっていることに
気づいた。スピード感溢れるアングルを模索した。
< PENTAX MZ-3 / FA 20-35mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
■愛宕 2015年7月■
梅雨明け目前の7月下旬、朝から安定した青空で
雲が次々と入れ替わっていた。午後過ぎに愛宕の
駐車場前を通った時、以前に撮影した外車をまた
見かけた。猛暑を予感させるような雲と狙ってみた。
< PENTAX MZ-3 / FA 20-35mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
■シーサイド百道海浜公園 2015年7月■
梅雨明けも近い7月下旬、午後まで降っていた雨が
上がって日が差してきた。夕暮れに百道浜に出ると
堤防の横に大きな水溜りが出現していた。その中に
雲が映り込んでいて、静寂で幻想的な世界があった。
< PENTAX MZ-S / FA 28-105mm / RVP 100 >
もうひとつの見せ方
■シーサイド百道海浜公園 2015年7月■
最初は天地が逆転したこの不思議な写真の方を
掲載する予定だった。しかし構成の面白さよりも
情景としての美しさが描けている方が印象が強い
と思ったので、オリジナル(上)のままで掲載した。
< PENTAX MZ-S / FA 28-105mm / RVP 100 >
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
1993年:作品 1994年:Best Shot 1994年:作品 1995年:Best Shot 1995年:作品 1996年:Best Shot 1996年:作品 1997年:Best Shot 1 1997年:Best Shot 2 1997年:作品 1998年:Best Shot 1 1998年:Best Shot 2 1998年:作品 1999年:Best Shot 1 1999年:Best Shot 2 1999年:作品 2000年:Best Shot 1 2000年:Best Shot 2 2000年:作品 2001年:Best Shot 1 2001年:Best Shot 2 2001年:作品 2002年:Best Shot 1 2002年:Best Shot 2 2002年:Best Shot 3 2002年:作品 2003年:Best Shot 1 2003年:Best Shot 2 2003年:Best Shot 3 2003年:Best Shot 4 2003年:作品 2004年:Best Shot 1 2004年:作品 2005年:Best Shot 2005年:作品 2006年:Best Shot 2006年:作品 2007年:Best Shot 2007年:作品 2008年:Best Shot 1 2008年:Best Shot 2 2008年:作品 2009年:Best Shot 2009年:作品 2010年:Best Shot 2010年:作品 2011年:Best Shot 1 2011年:Best Shot 2 2011年:作品 2012年:Best Shot 1 2012年:Best Shot 2 2012年:作品 2013年:Best Shot 1 2013年:Best Shot 2 2013年:作品 2014年:Best Shot 1 2014年:Best Shot 2 2014年:Best Shot 3 2014年:作品 2015年:Best Shot 1 2015年:Best Shot 2 2015年:Best Shot 3 2015年:Best Shot 4 2015年:Best Shot 5 2015年:作品 2016年:Best Shot 1 2016年:Best Shot 2 2016年:Best Shot 3 2016年:Best Shot 4 2016年:作品 2017年:Best Shot 1 2017年:Best Shot 2 2017年:Best Shot 3 2017年:Best Shot 4 2017年:Best Shot 5 2017年:Best Shot 6 2017年:Best Shot 7 2017年:作品 2018年:Best Shot 1 2018年:Best Shot 2 2018年:Best Shot 3 2018年:Best Shot 4 2018年:Best Shot 5 2018年:Best Shot 6 2018年:Best Shot 7 2018年:作品 2019年:Best Shot 1 2019年:Best Shot 2 2019年:作品 2020年:作品 The Cloud Appreciation Society お知らせ ちょっと余興で インスタグラム 撮影テクニック 撮影テクニック:Part 1 撮影テクニック:Part 2 撮影テクニック:Part 3 撮影テクニック:Part 4 撮影テクニック:Part 5 撮影テクニック:Part 6 撮影テクニック:Part 7 撮影日記 日記・コラム・つぶやき 桜の情景 記事の再編集 近作のストックより 過去のストックから 過去のストック:Part 1 過去のストック:Part 2 雲日記 魚眼の夜 魚眼の夜:Best Shot 魚眼レンズ:Best Shot 1 魚眼レンズ:Best Shot 2 魚眼レンズ:Best Shot 3 魚眼レンズ:Best Shot 4 魚眼レンズ:Best Shot 5 魚眼レンズ:Best Shot 6 魚眼レンズ:Best Shot 7 魚眼レンズ:Best Shot 8 魚眼レンズ:Best Shot 9 魚眼レンズ:BestShot 10 魚眼レンズ:BestShot 11 魚眼レンズ:BestShot 12 魚眼レンズ:BestShot 13 魚眼レンズ:BestShot 14 魚眼レンズ:BestShot 15 魚眼レンズ:作品
最近のコメント