甲斐 順一: -雲の情景-「雲の情景」の撮影を始めた、 1993年の夏から1998年の秋まで、 約6年間の作品を集めています。
« 雲日記 No.140 | トップページ | Sunset Park / Fukuoka September 2001 »
■マリノア 2000年8月■ 当時、マリノアシティの開業に合わせて工事が進んでいた観覧車「スカイホイール」。すでにゴンドラもついていたが、まだクレーンが残されていた。ゆったりと雲が流れてきて、クレーンとのデザイン的な美しさを狙った。 < MINOLTA α-507si / AF 24-85mm NEW / RDPⅢ >
投稿者 J-kai 日時 2014-07-28 00時15分 2000年:作品 | 固定リンク
甲斐さん、おはようございます 先日から、メールの方では大変貴重なアドバイスをいただき、 ありがとうございました。参考になりました。 久しぶりのコメントです 拝見はしてたのですがコメント書き込む時間がなくって これは以前のゴンドラがない写真の続きですね 高いクレーンが空&雲を引き立たせてて、いったいこのクレーンは どんだけ高いのだろうと思わせる1枚に仕上がっていると思います。 観覧車の写真は、空とマッチしてていつ見ても目を引く写真です 自分が今度撮影をする時には、こんな撮り方をしようと参考にしてます …仕上がりは、全然違ってますが
投稿: miwa♪ | 2014-07-30 08時34分
■こんにちはmiwa♪さん。 いつもご感想ありがとうございます。 いえいえ、アドバイスというより個人的な意見でしたが いろんな考え方で撮影に望むのもいいかな…と思った次第です。 まずは今のカメラが使いこなせるように頑張ってくださいね。 この観覧車は現在も動いている小さい方ですが、建造中から 雲とのタイミングがよくて、何枚も撮影できています。 逆に大型の方は建造中は雲とタイミングが合いませんでした。 確かに観覧車と空(雲)はとても相性がよく、華やかになりますね。 まだ他にも違ったアングルの写真がありますので、ボチボチと アップして行こうと思います。気長にお待ちください。
投稿: J-kai | 2014-07-30 12時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Marinoa / Fukuoka August 2000:
コメント
甲斐さん、おはようございます







先日から、メールの方では大変貴重なアドバイスをいただき、
ありがとうございました。参考になりました。
久しぶりのコメントです
拝見はしてたのですがコメント書き込む時間がなくって
これは以前のゴンドラがない写真の続きですね
高いクレーンが空&雲を引き立たせてて、いったいこのクレーンは
どんだけ高いのだろうと思わせる1枚に仕上がっていると思います。
観覧車の写真は、空とマッチしてていつ見ても目を引く写真です
自分が今度撮影をする時には、こんな撮り方をしようと参考にしてます
…仕上がりは、全然違ってますが
投稿: miwa♪ | 2014-07-30 08時34分
■こんにちはmiwa♪さん。
いつもご感想ありがとうございます。
いえいえ、アドバイスというより個人的な意見でしたが
いろんな考え方で撮影に望むのもいいかな…と思った次第です。
まずは今のカメラが使いこなせるように頑張ってくださいね。
この観覧車は現在も動いている小さい方ですが、建造中から
雲とのタイミングがよくて、何枚も撮影できています。
逆に大型の方は建造中は雲とタイミングが合いませんでした。
確かに観覧車と空(雲)はとても相性がよく、華やかになりますね。
まだ他にも違ったアングルの写真がありますので、ボチボチと
アップして行こうと思います。気長にお待ちください。
投稿: J-kai | 2014-07-30 12時04分