甲斐 順一: -雲の情景-「雲の情景」の撮影を始めた、 1993年の夏から1998年の秋まで、 約6年間の作品を集めています。
« 雲日記 No.128 | トップページ | Toyohama / Fukuoka August 2012 »
■博多駅南 1997年2月■ 当時は会社勤めをしていて、作業中はいつも雲が気になっていた。昼休み中、フワリと雲が流れてきて、会社の壁に落ちた手すりの影と狙ってみる。いろんなイメージを思い起こさせるような雲だった。 < Canon EOS RT / EF 28-105mm / RDPⅡ >
投稿者 J-kai 日時 2014-05-14 00時15分 1997年:作品 | 固定リンク
おハガキ 届きました♪ ありがとうございます(*^_^*) また 飾っておきます♪
この雲・・面白い形ですね
何かに似てる?と 考えていますが・・何だろう(@_@;) 左の方は 新幹線の線路でしょうかぁ・・・。
投稿: うさ♪ | 2014-05-16 20時53分
■うさ♪さん、コメントありがとうございます。 写真、飾っていただけるとは嬉しいですね。 この写真、おっしゃるように左側は新幹線の高架です。 これがあるせいで会社から夕焼けが見づらかったのです。 そうですねー私はバレエダンサーが回転しているように見えました。 いろんな想像ができるのも雲の楽しみ方のひとつですね。
投稿: J-kai | 2014-05-17 00時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Hakata Ekiminami / Fukuoka February 1997:
コメント
おハガキ 届きました♪
ありがとうございます(*^_^*)
また 飾っておきます♪
この雲・・面白い形ですね
何かに似てる?と
考えていますが・・何だろう(@_@;)
左の方は 新幹線の線路でしょうかぁ・・・。
投稿: うさ♪ | 2014-05-16 20時53分
■うさ♪さん、コメントありがとうございます。
写真、飾っていただけるとは嬉しいですね。
この写真、おっしゃるように左側は新幹線の高架です。
これがあるせいで会社から夕焼けが見づらかったのです。
そうですねー私はバレエダンサーが回転しているように見えました。
いろんな想像ができるのも雲の楽しみ方のひとつですね。
投稿: J-kai | 2014-05-17 00時17分