甲斐 順一: -雲の情景-「雲の情景」の撮影を始めた、 1993年の夏から1998年の秋まで、 約6年間の作品を集めています。
« Izaki F.Port / Fukuoka October 2003 | トップページ | Meinohama / Fukuoka May 2008 »
■福岡ドーム 2004年7月■ 梅雨明けも近い7月中旬。午後までの雨が上がって、モクモクと立体感ある雲が出てきた。福岡ドーム入口前でアングルを探していると、案内板に反射した雲を見つけた。形と位置が微妙にズレているのも面白い。 < PENTAX MZ-S / FA 28-105mm / RVP 100 >
投稿者 J-kai 日時 2008-05-26 00時15分 | 固定リンク
変な違和感のある写真だなと思ったら、半分は写り込みだったんですね
投稿: 多雨や | 2008-05-26 00時53分
■はい、最初は”反射”だと説明しないでアップするか 迷いましたが… タネ明かしをしてもわかりづらい写真?だと思って そのままストレートに書いてみました。 こういう写真は展示会で見せるにはちょっと違和感が あるので、ここで公開してみました。 個人的にはデザイン的なので好きな写真なんです!
投稿: J-kai | 2008-05-26 01時22分
こう言う写真は平面ではなく折って展示するとどうなんだろう? 額に入れるだけが見せる方法ではないと思うのですけど
投稿: 多雨や | 2008-05-26 01時59分
■なかなかユニークな発想ですね。
そういう展示も面白いでしょうね。 写真なのに立体形という表現、見え方も違ってくると思います。 もし、こういう作品ばかりが集まったら一度やってみたいですね。
投稿: J-kai | 2008-05-26 12時02分
作品群の中の反射の扱いで、 全反射系と透過系がありますね。
全反射作品は、車の窓ガラスの映り込みや バイクのメッキ部品への映り込み (移動物体) 透過作品は、建物の窓ガラスの多重露出風 (固定物体) って、コメントを下書きしてたら、 ちょうど28日の作品がそれでした。
今回の建物全反射のフォトデザイン風は パターンの組み合わせが新鮮です。
投稿: かみたま | 2008-05-28 06時02分
■なるほど… そう言われてみれば「反射」と言っても いろいろな形体?(状態?)がありますよね。 でも、そういうコンセプト的に考えて撮ったことってないですねー いつも直感のみ、でしょうか。思い付きか発見の面白さ、かな。 そういうストレートな写真の方が自分にはなんだか しっくり来るような気もします。 ただ、写真展とかを考えた場合はおっしゃるように コンセプト的にやると、うまくまとまりそうですね。 今後の参考にしてみます。
投稿: J-kai | 2008-05-29 00時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Fukuoka Dome / Fukuoka July 2004:
コメント
変な違和感のある写真だなと思ったら、半分は写り込みだったんですね
投稿: 多雨や | 2008-05-26 00時53分
■はい、最初は”反射”だと説明しないでアップするか
迷いましたが…
タネ明かしをしてもわかりづらい写真?だと思って
そのままストレートに書いてみました。
こういう写真は展示会で見せるにはちょっと違和感が
あるので、ここで公開してみました。
個人的にはデザイン的なので好きな写真なんです!
投稿: J-kai | 2008-05-26 01時22分
こう言う写真は平面ではなく折って展示するとどうなんだろう?
額に入れるだけが見せる方法ではないと思うのですけど
投稿: 多雨や | 2008-05-26 01時59分
■なかなかユニークな発想ですね。
そういう展示も面白いでしょうね。
写真なのに立体形という表現、見え方も違ってくると思います。
もし、こういう作品ばかりが集まったら一度やってみたいですね。
投稿: J-kai | 2008-05-26 12時02分
作品群の中の反射の扱いで、
全反射系と透過系がありますね。
全反射作品は、車の窓ガラスの映り込みや
バイクのメッキ部品への映り込み
(移動物体)
透過作品は、建物の窓ガラスの多重露出風
(固定物体)
って、コメントを下書きしてたら、
ちょうど28日の作品がそれでした。
今回の建物全反射のフォトデザイン風は
パターンの組み合わせが新鮮です。
投稿: かみたま | 2008-05-28 06時02分
■なるほど…
そう言われてみれば「反射」と言っても
いろいろな形体?(状態?)がありますよね。
でも、そういうコンセプト的に考えて撮ったことってないですねー
いつも直感のみ、でしょうか。思い付きか発見の面白さ、かな。
そういうストレートな写真の方が自分にはなんだか
しっくり来るような気もします。
ただ、写真展とかを考えた場合はおっしゃるように
コンセプト的にやると、うまくまとまりそうですね。
今後の参考にしてみます。
投稿: J-kai | 2008-05-29 00時04分